レプリカ公演
昨年夏にロンドンで初観劇して以来のウィキッドでした〜!あのドラゴンがこんなに近くに!!私は今回2階の最後列だったのですが、四季劇場はどこから見ても舞台が近くてありがたい 劇場内は緑の服を着たがたくさんいてそれもまた楽しかったです。私もエルフ…
@東急シアターオーブ 『アナスタシア』を見ると確実に幸せな気持ちになれる。もちろん好きなキャストが集まっているからってのもあるけれど、キャラクターへの愛が止まらなくなります。終演後は「海宝ディマやばい」しか言えなくなってたので、そのまんまタ…
私がミュオタになったのが2021年で、初めからずっと晴香ちゃんのことは好きだったこともあり、「アナスタシアを見たかった」という想いが強かったので、遂に見られてとても幸せでした!! 作品概要 キャスト 作品の感想 LEDパネルを使用した映像背景 翻訳と…
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』@帝国劇場 平原綾香さん×井上芳雄さん回の感想です!
@帝国劇場 望海風斗さん×甲斐翔真さん回の感想です!
来日公演を積極的に持ってきてくれるBunkamura、本当にありがたいです。てなわけで行ってきましたWSS!楽しかったです〜! プロダクションについて 当日のキャスト 感想 マリアが主役の物語 私はJetsを許さない 特徴的なSomewhere プロダクションについて 20…
昨年夏のWE観劇旅行に際してCDを聴いてから大大大好きな『SIX』。WEでの興奮が忘れられなくて、お隣の国で上演しているのに我慢なんてできなくて、突然の渡韓決行に至りました。 これはWEで観劇した時の感想 いざ、劇場へ 当日のキャスト 感想 韓国語訳詞の…
友人がゴールデンスニッチを当ててくれまして、ついに見に行ってきました〜 ACTの外の階段を登りながら思わず「懐かしい〜」って叫んじゃいました。最後に行ったのが多分、ミュオタになる前に見た『ビリー・エリオット』の時だったので ゴールデンスニッチチ…
2022年の観劇納めは『CHICAGO』でした~! 作品自体は、洋画沼にいた高校生時代に映画版を見たのが最後でミュオタになってから見るのは今回が初めてでした。 キャスト メインキャスト3人しか公式サイトに記載がなかった ロキシー・ハート:Sarah Soetaert ヴ…
帝劇公演で屋比久キムと海宝クリスが見られなかった+U25チケットの販売があったので富山まで行ってきました〜!初の国内遠征! 私は前日(10/14)のソワレ 帝劇でエリザを見て、友人と合流。そのまま八重洲から夜行バスに乗り、15日早朝に富山に到着し、マ…
公演の感想 キンキーブーツという作品への違和感と疑問 前半に公演の感想、後半に『キンキーブーツ』という作品に対して私が感じている違和感や疑問の考察があります。読みたいところに飛んでみてください〜 公演の感想 楽しかったな〜!!ローラやエンジェ…
大きなうねる人影が映し出されたかと思うと徐々に縮んでいき、影と入れ替わるようにリーディングプレイヤーが登場、Magic To Doを歌い始める。オープニングナンバーの演出にここまで心を掴まれたのは初めてかもしれない。それくらい高揚しました。かっこよす…
1日を挟んで、戻ってきた〜再びサイゴン〜 今日は海宝さんと神田さんが休演でサンウンクリスと西川トゥイに!公演を続けてくださりありがとうございます♀️✨ 今日は伊礼エンジニア回でした〜!かっこよかったーーーー かっこいいと書き続けてしまって話が進…
まずは、見られたことが嬉しい 抽選に落ちまくった結果、2回の観劇予定が両方8月後半になってしまって見られなかったらどうしよう・・・と不安に思っていました。 今回は、屋比久ちゃんが休演で昆ちゃんキムに!屋比久ちゃんが無事回復なさるのを祈ると共に…
映画がどこのサブスクにもなかったので初見でした~!字幕がかなりざっくりだったのでパフォーマンスの方に集中して見ましたが、お話自体が複雑なわけではないのでついていけました。歌詞の聞き落としは多いので改めて読んだりはしようと思います。 バックス…
WE観劇旅行の締めはレミゼでした。 このあとロンドンからパリに渡って観光して帰ったのですが、そこで新たに出来たフィリピン人の友達に「何見たの?」と聞かれたので、「レミゼとムーランルージュと〜」と答えたら「両方パリじゃん笑笑」と言われたし、その…
BWに行ってアーロンのクリスチャンを見ることが夢でしたが残念ながら叶わなかったので、海外でMR!を見ることには少し抵抗があったのですが、やはり今作は原語で見ておきたいという気持ちが強く、WEで観劇することに決めました。 チケット購入までのあれこれ …
チケット購入までのあれこれ 当日のキャスト 感想 チケット購入までのあれこれ 詳しくはこちらを読んでもらえればと思うのですが、マチネに見る予定だったDEHが開演15分前に突然中止になりまして。何がなんでも昼公演を見たかった私は、同じく15分後にオペラ…
今回の観劇旅行の中で私が1番楽しみにしてきたのがSIXです 最高だとの噂は何度も聞いていて今回の旅行が決まってからCDを聞き始めてどハマり。毎日Opening Nightの音源を聴いてるし、I Don't Need Your Love (Remix)〜SIX〜The MegaSIXで毎回涙目になる。そ…
私は大学3年生なので行くなら今だよな〜ってことで友人とWest Endに観劇遠征してきました 旅行としてはロンドン・パリ10日間のパック!旅行記については多分めんどくさくなって書かないと思うので友人のnotoのリンク貼ります。(彼女は多分丁寧に書くと思うの…
寺カジ3連発、縁が強すぎる めっちゃ好きだからいいんですけどもね!! でも3回目にしてエスメとフィーバスは初見キャストさんで見られたので違いが楽しめて面白かったです✨ キャスト&キャラクター別感想 松山エスメと佐久間フィーバスのカラーからか過去2回…
2回目の鐘に行ってまいりました! 初見の感想はこんな感じでした。 そして本日のキャストがこちら 鐘はキャストが違うとがらっと雰囲気が変わるという話は聞くので、うまいことがらっと変わったりしないかなと思っていたら、寺カジ岡村エスメ神フィが前回と…
はじめての鐘、楽しかった〜!!!冒頭からコーラスの音の厚みに鳥肌が立ちますね〜 機会がある方はみんな浴びに行ったほうがいい! ちなみに舞台版を見るのは今回が初めてでした〜✨映画と海宝さんver.のCDには触れているので感想に絡んでくると思います。 …
今年は来日公演がたくさん決まってて嬉しい〜✨ 母国語に翻訳されたものを見ることができるるという状況はとても恵まれていると感じてはいるけれど、やはり原語で見ることでしか得られないものもある気がするので。 そんなことを言いつつ、私のリスニング力の…
ヒカリエの2階かなポスターとか展示してあったところ、今日行ったら撤去されていて悲しかった。。写真は前回撮ったやつ。 そして本日のキャスト~ めぐさんメリー素敵だったー 歌がうまい!!とにかくうまい!高い音にいっても歌声に水分たっぷりって感じで…
色々思うところはあったのに玲奈メリーが飛んできたら全部吹っ飛んで涙目になるしかなかったよ✨ オーブ天井席まで飛んでくるなんて思わなかった。周りもみんな魔法にかかったみたいな反応していていいよね、舞台だからこその魔法。 こんなに魔法の話しておい…
結構渋いこと書いてしまうと思うので、それでもという方だけ読んでいただくようお願いします。 まず、子役のみなさんめちゃくちゃキラキラしてました!特に臣くん!手持ちのフランケンDVDでリトルビクターをやっていて、なんだこの子!上手い!って思ってた…
ついにアナ雪に行けました! Let the Sun Shine On 禾本エルサの真面目で丁寧でどことなく神経質な歌い方と柴原アナの奔放で楽しいのびのびなのにピッチが完璧な歌い方、よい!よすぎる!2人ともめちゃくちゃ上手い!優勝! 夏至のお祭りをしてるのね ここの…
今年はじめて生レミゼを経験し、チケット難を恐れていたにも関わらず4回みることができて、幸運なレミ1年生だったなと 今回は伊礼ジャベと屋比久ちゃんエポと初見キャストとちょっとしたレミ内容の考察(バルジャンのWho Am I とアンジョルラスのルカビュクに…
3回目1ヶ月ぶりの列! 今回の感想はいつもより狭く書いてく。 yadokarinko.hatenablog.jp ↑これが小野田アンジョみた日の感想! yadokarinko.hatenablog.jp ↑これは理生ジャベ多めの5/30感想、相葉アンジョとの比較で小野田アンジョのことも結構書いてる。 …