韓国観劇記
ミュージカル『ルードヴィヒ〜Beethoven The Piano〜』11/1 S ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース (1989-92) お砂糖とスパイスと爆発的な何か: 不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門 (2019) 羅小黑戰記 日本語吹替版 (2019) …
記事下にも当時の観劇レポは貼ったのですが2021年の夏に上演されたJCSコンがぶっ刺さりまして、公演期間が終わっても魂の一部がシアターオーブに置き去りになっているような喪失感と「夏に戻りたい」という気持ちを抱えながら過ごしていました。また2021年の…
JCSは楽曲がたまらなく好きで、最も好きなミュージカル作品の1つ。JCSの上演とマイケル・K・リーの出演は、今回の韓国遠征の決め手になりました。演目選択には悩んだのですが、いろんなシーザス、いろんなユダに出会うべく、JCSは2公演見ることにしました。 …
念願の韓国遠征!念願のブルースクエア! 遠征の経緯とかチケットの取り方とかは軽くこちらにまとめたので割愛 いざ、劇場へ 当日のキャスト 私のエリザベート遍歴 キャスト&キャラクター中心感想 ジュヒョンシシィ シシィが行き着いた先とは ミヌトート閣下…
旅行記 文章に起こすのめんどくさかったので全部ツイートしてツリーにぶら下げました〜 韓国観劇旅行まとめツリーチェジュ航空で成田から仁川へ✈️仁川からソウル市内へは高速鉄道でいどう pic.twitter.com/gElTQ9wJIt— (@ringo_musical) 2022年11月13日 観…
飛行機やホテルの手配 ビザ申請のための韓国大使館来訪予約 インターパークでミュージカルのチケット購入 ビザ申請 韓国への入国時 ビザかK-ETAの申請 Q-codeの登録 日本への帰国時 Visit Japan Web 機内持ち込み荷物のパッキング 幼馴染のお母さんから8月ご…